設計事務所の業務内容などについて丁寧にわかりやすく解説するサイト『設計事務所の業務』

●●●建築の流れ●●●

【企画立案】

建築主が建築物を建てようと考えることに始まり、どんな建物にするかを設計者と相談、
検討していきます。

【基本設計】

どんな建物にするか、具体的に形を伴った計画を立てます。
基本的に建築主と設計者の仕事ですが、建物に特殊工法を用いる場合は場合は施工者の
意見も加わります。

【実施設計】

建築主との打合せ、様々な条件等を考慮しながら構法、仕上げなどを指定して、施工のため
の設計図を作成します。
主に設計者の仕事で、設計士の本領発揮と言えるものです。
最終的には1冊の製本された設計図書になり、これを元にして工務店が建物を建てることに
なります。

【工事積算】

完成した設計図により数社の施工会社、工務店に見積を依頼します。
その見積書、工事実績などから最適と思われる施工者を選びます。

【施工】

設計図に基づき、施工者が建築物を建てます。
設計士は設計図を作成したら終わりではなく、建築現場へ行って設計通りに建築が進んで
いるかどうか確認したり、施工者に指示をしたりします。

【竣工】

設計図を作り建物が完成しただけでは設計事務所の仕事は終わりではありません。
実際に建物に住んでみたり使ってみないとわからない部分も多く、また家族構成なども
年月を重ねるごとに変化します。
建物を使う人の声を聞き、快適な状態をたもつためのアフターケアまでしっかりフォロー
するのも設計事務所の役目です。